【 難易度:★★★☆☆ 】
2015年の算数オリンピックのトライアルの問題です。
▼重要な解法ポイント
①まずは前提条件を確認してわかる部分の辺の長さを記載していきましょう。このままでは解けないので、長さの関係から何か解くことができないかを模索しましょう。ヒントは同じ形の図形です。
②右上を左下の直角三角形が同じ形の図形だと気がついたら対応する辺の長さからどちらがどれほど大きいのかを知ることができます。
③長方形の辺ADとBCの長さが同じであるところからADとBCの長さを導くことができます。
④後は長方形全体の面積から求める部分の面積以外の面積を引くことで、求める部分の面積を算出することができます。
▼manavisquare(まなびスクエア)に関する各ページはこちら
・HP
https://manavigate.co.jp/
・メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCWj73Vd9tI7mKmnTjdZeDJQ/join
・manavisquare(オンライン家庭教師プラットフォーム)
https://mnsq.jp/
・twitter
Tweets by manavisquare
・菅藤 佑太のtwitter
Tweets by mrkeiosfc16no1
▼お気軽にお問合せください!
kikaku@mnsq.jp
#中学受験 #算数 #図形