【パズルのような図形で頭の体操】算数オリンピックで出題された良問で正解を導ける?【小学生が解く算数】

【 難易度:★★★☆☆ 】

1999年の算数オリンピックトライアルの問題です。

▼重要な解法ポイント
①12個の点から2点を選んで線を描くとき、その線の種類は何種類あるのか調べてみましょう。このとき向きを変えると同じ線になるものは一旦除外しておきましょう。
②上記の①で出てきた数種類の線を3本使って三角形を描くことを考えてみます。いろいろ作ってみると2.5㎠の図形を作るには少なくとも2㎠以上の図形である必要があるため、かなり条件は絞れるはずです。
③この問題を格子状の図形問題だと認識できた人は、「1×2の線分」「1×3の線分」によってできた角度がどのような角度になるのかが見えてくるはずです。

いろいろと試行錯誤が必要になってくる問題でした。
今回は2×3の正方形の集まりであることからある程度絞ることができましたが、正方形の数が膨大になると試行回数が増えていくので、応用問題を解くためにもまずは、どのような千文が引けるのかの前提条件の確認が大事になってくると思いました。
アレに気がつくと2.5㎠が出てくるので、なかなか楽しい問題になっていたかなと思います。

▼manavisquare(まなびスクエア)に関する各ページはこちら
・HP
https://manavigate.co.jp/
・メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCWj73Vd9tI7mKmnTjdZeDJQ/join
・manavisquare(オンライン家庭教師プラットフォーム)
https://mnsq.jp/
・twitter

・菅藤 佑太のtwitter

▼お気軽にお問合せください!
kikaku@mnsq.jp

#中学受験 #算数 #図形

最新情報をチェックしよう!
>アスリートTVのご案内

アスリートTVのご案内

スポーツメインに、アスリート方の活躍のテレビ(TV)の人気のバングや私のお気に入りのバング無をご紹介します。一緒に、アスリートたちの素晴らしい・感動するスポーツシーンを楽しみましょう!

CTR IMG